




![]() |
|
種類 | 内容・具体例 |
![]() |
|
燃えるごみ | 従業員の飲食や嗜好によって排出される汚れのついた紙・ティッシュ等の紙ごみ 弁当の食べ残し・茶殻等の生ごみ ぞうきん・ふきん等の繊維くず等 |
![]() |
|
カン類・ペットボトル | 従業員の飲食や嗜好によって排出される空き缶、ペットボトル、空き瓶。 キャップをはずし、中をすすいだもの |
ビン類 | |
![]() |
|
リサイクルするプラスチック | 従業員の飲食や嗜好によって排出されるプラスチック製の容器包装 たとえばカップめん容器、パンの袋等 |
![]() |
|
燃えないごみ | 従業員の飲食や嗜好によって排出されるビンのふた等 |
![]() |
![]() |
|
種類 | 内容・具体例 |
![]() |
|
廃 油 | 潤滑油・切削油・洗浄油・鉱物油・動植物油・溶剤などの廃油 |
![]() |
|
廃プラスチック類 | 合成樹脂くず・合成繊維くず・合成ゴムくず |
![]() |
|
金属くず | 鉄鋼・非鉄金属の研磨くず・切削くずなど |
![]() |
|
ガラスくず コンクリートくず 陶磁器くず |
ガラスくず・耐火レンズくず。陶磁器くず・コンクリートくず (工作物の新築・改築・除去に伴って生じたものを除く)など |
![]() |
|
がれき類 | 工作物の新築・改築・除去に伴って生じたコンクリートの破片 レンガの破片・その他これらに類する不要物 |
![]() |
|
汚泥 | 工場排水等の処理後に残る泥状のもの及び各種製造業の製造工程において生ずる泥状のもので、有機性及び無機性のすべてのもの |
![]() |
|
廃酸 | 廃硫酸、廃塩酸、有機廃酸類をはじめとするすべての酸性廃液。中和処理した場合に生ずる沈でん物は汚泥として取り扱う |
![]() |
|
廃アルカリ | 廃ソーダ液をはじめとするすべてのアルカリ性廃液。中和処理した場合に生ずる沈でん物は汚泥として取り扱う |
![]() |
|
種類 | 内容・具体例 |
![]() |
|
紙くず | 建設業に係わるもの(工作物の新築・改築・除去に伴って生じたものに限る) パルプ製造業・紙製造業・紙加工品製造業・新聞業・出版業 印刷物加工業から生じる紙くず |
![]() |
|
木くず | 建設業に係わるもの(工作物の新築・改築・除去に伴って生じたものに限る) 木材・木製品製造業・パルプ製造業・輸入木材卸売業から生じる木材片・おがくずなど |
![]() |
|
動植物残さ | 食料品製造業・医薬品製造業・香料製造業から生ずる 動物性・植物性の固形状の不要物 |